素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

家がタダで手に入る時代に。

f:id:house-net:20190608181114j:plain

 

これをお読みの皆さんは、まだご実家はありますか?

わが家は両方の親がなくなりましたので、実家は早くになくなりました。

  

以前お墓のオハナシもしましたが、私の親のお墓は母親側と父親側の両方があります。

 

嫁の母親側にも父親側にもあります。幸い嫁にはお兄さんがいるのでそちらで面倒を見られるでしょうけど、子供が仮に嫁一人っ子であれば両方見なければいけません。

 

これって、実は家も同じなんですよ。

 

以前、ご相談のあったご家族は、ご自分たちとは別にご両親とも相続で土地を持たれていましたので、同居をしようとすると3つの内2つを処分しないといけません。

 

40-70 50-80という親と子世帯が考えていかないといけない問題となります

 

幸い私の両親が住んでいた家と嫁が引き継ぐ家があれば、それだけで実家2戸の面倒を見なければいけませんでしたが、たまたま兄弟姉妹がどちらかにいれば、1.5戸の面倒を見る事になりますし、両方兄妹姉弟がいれば、最低でも1戸引き継ぐことになります。

 

これがまだ親が祖父祖母の家を引き継いでいたりすれば さらに!となります。

 

おわかりいただけますか?今住んでいる家とは、別に手にする事になるのです。
つまり相続、タダで。

 

実家が都会で便利なところであれば、住むかもしれませんが、今住んでいる家を手放すことになるので結局は、家がどちらかが空き家になります。

 

もちろん昔のように兄弟姉妹が多いとかであれば、数値は落ちますし、わが家のようにこちらの親も先方の親も借家だった場合は、ただで家を持つことはありえないのですが、資料によると3人中2人は持家であるという事ですので、このような確率が増えるわけです。

 

出生率が発表され1.42で昨年の1.44から下がり、3年連続低下している様子ですが、出生率が低ければ1家族が2件相続して、3件手にする世帯も増え、ただで得た2件を手放したい!となると空き家は増えますよね。

 

そんなことを考ええると家の在庫は増えるばかりで、場所はかなり絞られ、売りに出しても家が売れない場所が増え、場所による格差が大きくなるばかりであることは理解できるかと思います。

 

つまり、これから場所が少々悪ければ、家がタダで手に入るのも増えそうです。

 

ただそういう場所は、人がいないので商売に向いていないので、生活に困るかもしれません。医者もいないし、学校もかなり遠いかもしれません。行政も行き届いていないかもですので先々と駅周辺に住むことを薦められるかもしれません。ネットもつながらないかもです。。。

 

そんなことを考えると誰も住んでいない家がまだまだ増えそうですね

 

となれば 先々マンションが空き家だらけとなり、管理もできなくなり今のような団地化するのが見えていますね。

 

f:id:house-net:20190610104224j:plain