素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

反省→改善ができない家づくりの仕組み!?

住宅業界も衣料業界と同じで流行というものがあります。以前にあれだけ猫も杓子もプロまでも言っていたはずの〝外断熱〟を誰も口にしなくなっていて、例のゴーストライターまる出しの眉唾のあの本もさほど話題になりませんが、結局は、単なる〝流行〟だったのでしょう。

 

となれば、それでその時期に建てた方々の家は、ほんとうに大丈夫なの?と心配になったりしますが、では、今の流行りは・・・あれかな?

 

f:id:house-net:20180308103154j:plain

陽が当たっているのにもったいないですね 

 

でも 流行だからと言ってそれ本当に大丈夫?
後悔しません?となります。


なので、私自身は、あまりこの住宅業界の流行りを頭から推奨することはありませんし、追っかけない事をオススメします。

 

だから紹介する会社は、あまり流行を追っかけないところを優先にしていますが、ついでに、私が安心して紹介できる家づくり会社とそうでない会社の差を考えてみましたが、わかりやすくするために推奨できる会社とそうでない会社を考えてみます。

 
推奨できる会社は、責任の所在がはっきりしていてその意識が高い会社です。つまり経営者ご自身が、その意識を高く持っているかどうかです。


一方で例えば、窓口にとても素直でいい営業マンがいても、その後ろの設計や工事のスタッフがいいとは限らない。ましてサラリーマン経営者なんて絶対に見えてこないです。

 

そうです・・・こうしてみれば、組織だった家づくりって、問題がおこっても常に誰かの責任にできるのが組織ですので、その責任の所在がはっきりしなくなるんです。契約まで営業の方がどれだけ丁寧にされてもです。

 

他人事のように『そこが弊社の問題なんですよね~』なんて言えるのが組織の家づくりですが、これって、政治家や役所の仕事と同じです。

 

だから大手の会社とトラブルにあったり、もめても対応されても心を感じなくなり、事務的な対応処理され、甲斐がなくなるのはこういう事からで、だから学習できないので同じような失敗を繰り返されるのです。


こんな事を考えると組織だった経営者が見えない会社との楽しい家づくりは、やっぱりリスクが高く無理なような気がします。


ハウスメーカーをご紹介しても、いい家づくりをしっかりフォローすることは成り立つことはないだろう。もちろん大手ハウスメーカーに限らず、中小でも、カリスマ的な経営者がこちらに見えてこない会社は、下の方々で処理して上に伝えて改善することはないからダメでしょうね。。。

 

これ、建設会社のカリスマ経営者がいる会社ではよくあります。経営者に会って悪い点を伝えても全く伝わらない。以後気を付けさせますと心無い言葉を発せられます。


大きなホールや劇場などとは違い、住宅づくりってこういう点がとても大切であると思っております。ご紹介する立場で考えればわかるのですが、これらの問題解決ができそうもないので、これは間違いなくクレームとなります。

 

東京には 大手ハウスメーカーを紹介する仕組みがあるようですが、おそらくここまで考えていないだろうな~~ 心ないからできるんだろうな~ 東京だからできるかもね!なんてことを思ってしまいます。


なので、経営者が見えない会社は 問題がおき、それを言っても、下の方々で都合のいい処理をして、たいして反省せず、その場限りの言い訳を重ねて施主さんのストレスになる事が予想されます。


これまでも 相談の中で 色々なハウスメーカーとの家づくりを見てきましたが、会社の規模がどうのと言うより、担当者レベルの個人商店的な営業なのでその先の問題も全く見えず、その売るだけがお仕事なので言葉に魂がない!というのが正直な感想です。魂がないなら、それこそAIでいいのでは?と思います。

 

魂がある!というかもしれませんが それは立場上ノルマや目標があるというだけであり、契約が目的となっているだけで、それが大きな基準になっているので、まっとうな家づくりができない!というのが、これまでの実例を見てきての感想です。


契約してから詳しい事をオハナシします・・・って常識でおかしいですよ!

契約する前にお金を先に振り込んでください!ってこれもおかしいですよ!

解約してもお金は一銭も返しません!そうなるのは自分たちの対応に問題はないのか?


例え、契約書で書かれていても、ならば、消費者の立場になって書きなおせばいいのではなかろうか?なのに顧客満足と堂々と口にされる


これが常識です! というのはそちらの感覚であり、世間的にどちらが常識なのかは、すぐにわかります。説明責任や同意なども得ずに煙に巻いて、その場限りで言い訳を繰り返して、とにかくハンコだけを押させることに執念を燃やす・・・ 

 
こんな家づくりの仕組み そんな人生いかがなものかなと思いますがねぇ

 

housenet.jp