素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

建て主のプラン+アドバイス

プランを進めるにあたって、同じようなことをしても、とっても微妙な時があります。

 

それは、建て主がプランをした際ですが、私は、建て主がお任せコースではなく、そのプランづくりに参加するのは、大いに賛成で、ここ最近のハウスネットの家づくりも、実は、ほとんどこのケースで、建て主がプランをつくったりと積極的に参加されています。

 
もちろん、実は、そのまま採用できることは少なく、建築上、おさまるようにしたり、修正したり、問題点をお話ししたり、でも使い勝手などをこうしたいという希望も明確に見えるので、私は楽しんで作ってみてください!と推奨しています。

 
もちろん!これが全く描けない人もおられますし、だれかれ書いたほうがいい!とは言えるものではないと承知はしておりますが、しかしながら、自分の家なので大いに参加すべきであります。

 
ここで、いわゆる微妙というのが、建て主に言われたまま、図面に描いて、何の知恵も出さずにそのまま進めるプロが、リフォームを含めて意外にとっても多いものです。

 
それが、どれだけ使い勝手が悪くても、どれだけ非効率なプランになっても、どれだけおさまりがわるくても、そのまま図面にして建てる、リフォームする!というプロが、ほんととっても多いようです。

 
そもそも、建て主は、建築知識もプランの経験もなく、今まで住んできて、使い勝手の悪さなどを考慮したうえで、環境を理解して、例えば、意外にここから吹く風が気持ちいい!などを含めて書いているまでだろうけど、もっとこうすればよくなりますよ!とか、趣旨は理解しましたので、では、こうしましょう!とか、何のアドバイスもアレンジもなく、言われるまま図面化するプロがとっても多いといえます。

 
これ、実はプランづくりで最悪なパターンなのです。

 
つまり、建て主が考えたまま家づくりをすると構造や使い勝手や動線などを考慮していない事も多く、やはり、プロとして何らかの手を加えないといけないものなのですが、そのまま建てて、その結果、住んでみて色々と気づきはじめて不満になって、それをプロに言うと 

 

  それは あなたが望んだこと・・・

 

という逃げ口上ができます。あなたに「こうして欲しい!」といわれたから、したまでであり、それをこちらに言われても・・・と最後には、こんな言い草をする会社や営業マンが、とっても多いようです。

 
この問題点は、やはりチェック機能が、どこにも存在していないからであり、できれば、アドバイスを含め、こういう風にしたほうがもっと良くなる!と手を加えてもらうべきかと思います。 

 
これらの見極めは、至って簡単で、皆さんが、書いたものを見せて、アドバイスを求めてみて、なんらアドバイスがなければ、そのプロは、やめておいたほうがよろしいです。


つまり、その相談しているプロも、何が問題かが見えていないケースが多いといえます

 
意外にも、この点で失敗や不満につながる方が多いですので、皆さんは意識して、気をつけてくださいね

 
ちなみにハウスネットでは、半分のお客様が、ご自分でプランづくりを しっかり楽しんで参加されていて、それらの要望を私自身が建築的にプロ的に整理しながらも、ある程度希望のカタチにしていき、概算費用を含めて次第に整えていきます。

 
ですので、施主さんと私が一緒にしたプランという建物も最近多くなりました。

 

実は、次の写真もそう。ベースの設計者は、私と施主さんです。

f:id:house-net:20180427153045j:plain

カフェ風の家もそう

f:id:house-net:20180427153242j:plain

地鎮祭の時に設計者って誰ですかね?ということを聞かれたのですが、施主さんでいいのでは?と。これは、私自身は、とっても理想であり、経済的である!と思っております。

 
皆さんも、プロにお任せコースではなく、自分の生活する空間ですから、大いに参加すべきです

  
といっても、ご予算もあり、作品づくりを求める方には、建築家にお任せするコースのほうがよろしいかと思います 

 


■ 家づくり 自分でプランニング!

housenet.jp