素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

依頼先を何をもって決めるのか?選ぶのか?

f:id:house-net:20180606102821j:plain

 

住宅業界も不動産業界も見ていると色々としなければいけないことやできる事や考える事がまだまだあります。小さな工事が対応できるように職人さんだけ集めて紹介しようかなと思っているようなニッチな事もあります。

  
今の家づくりは、流れ的に建て主がしっかりとした家づくりができない環境であるという事を改めて認識しております。


そもそも何を見て判断するのでしょうか?


安心な会社?  

・・・これって上場していても突然なくなる時代です。急成長した会社ほど怖いですし、派手に宣伝している中小零細会社も経費負担が怖いです。

 

しかも仮に上場している会社だからといって、担当者レベルの仕事でしかしないので、いい家づくりができるモノでもないです。

 

価格? 

・・・明確な理由がない安さって怖いですよね。手間まで一般より安ければ、さらに怖いです。ヤスモノ買いの銭失いになりかねません。別途の価格設定や追加費用も怖いです。


耐震性? 

・・・プランなどのポイントを押さえれば、それだけでも耐震性上がります。設計のプロでもない方が、何も考えずにわけのわからないプランを作成するからです。躯体をしっかり考えないバランスの悪いプランなんかするからですよね。


性能? 

・・・こればかりは、価格が高いからいい!というものでもありません。価格の差がありながらも、性能は変わらないものもありますが、とかく売り手側は、売上重視の法則で価格優先で売られるものであります


プラン? 

・・・先ほども言いましたが、消費者はプロでないのに、採光や風、構造や経済的なプランニングや動線などをしっかりチェックできます?


工期? 

・・・動く前はダラダラでいざ動き出すと急いでいる方が多いですが、プロはさっさと片付けることができるお客さまが理想。その理由は、すぐ数字になるからですが、でも、消費者の立場で考えれば、大切な部分がかなり横着になっていませんか?


担当者? 

・・・そもそも、そんなことだけの理由で家づくりをする相手を選んでいいものか?しかも、その方営業だけが仕事とちゃいます?

 

大阪東京のエリアではない方のサポートをしているとよくこれらの質問が来ますが、電話相談だけで納得されます。ですから素直に第三者の立場の方に聞けばよいのです

 

www.ie-par.jp