素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

チラシ まもなく配布?

 「阿倍野区〇〇町限定!でお住まいを探している方がおられます!」

 

と書いているが希望の大きさは書いていない。予算も書いていない
探している方にも希望があるだろうと思いますが その時点でかなり怪しいですよね。

 

先に売主さえつかめば手数料は間違いない あわよくば買主見つけたらという感じのこのチラシは昔からのパターンで、誰かが求めているわけでもなく、不動産会社が求めているのに手数料確保のために、まず売り主を探す。

 

相変わらず、いい加減な価格で書かれたチラシがあったり、ホームページにも書かれていますが、価格が 雑 です

 

 

これらの何気なく見ている家のチラシやコマーシャルや雑誌など、皆さんは、あまり考える事ないですが、これらって、それなりの費用がかかるもので、その費用は、思っているより安くない費用です。

 

f:id:house-net:20181104181459j:plain

 

この回は チラシについて考えてみましょう。

 
毎週土日になれば入るチラシの1枚あたりの計算してみます。

製作から印刷から配布 という作業で皆さんの家に入ります。

 
その製作代から印刷で部数や大きさ、紙の質にもよりますが、大体5円から7円程度です。印刷部数が少なければ、もちろんもっと高いですが、例えば、その製作代15万円として、印刷代5万部で35万の合計50万円とすれば、1枚当り10円ということですが、印刷代50万部で200万として、製作代との合計を215万円とすれば、1枚当り4.3円となります。。。そんなイメージです。

 
これに新聞に折り込む代金が掛かります。これも大きさによりますが、2円から3円、つまり合計7円から10円ぐらい掛かるわけです。

 

では、その反響は? といえば、昔なら1万部に対して1件の資料請求。
今では、2万部以上配布しないと反響などくるものではない!といわれています。

 
さて ここで掛け算です。


仮ですが、1枚当り安くみて7円とし、反響がとってもよくて1万部とします。

つまり、1件の資料請求客をとるのに7万円の費用を掛けているわけです。


しかし、まだこれで終わりません。


その資料請求客から契約に至るまでの確率があり、5件から10件に1件の契約という現実があります。

  

ということは、35万から70万かけて契約をするという理屈になります。

 

つまり、契約する時点でそれだけとっても高いコストが掛かっている。

 

それもうまくいって…であり、反響0もあるわけですから、資本が大きい会社はいいですが、中小の会社としてはイタイですよね

 
だから、そういった資料請求客に対して彼ら営業マンは、人によって執拗に営業するのです。

 
こんなことわかっていないで、今すぐする客だけを追っかける営業マンは、1件捨てるごとに35~70万円を捨てているという感覚などはもちろんありません。

  
結局、チラシ広告をすることには、その会社も大きなリスクがあり、その会社に頼むお客さんにもそれなりのリスクがあるということです。

 
無駄をなくすなら、チラシをしていない会社かな?となるわけですが、そんなことを踏まえて、究極のチラシを何年かかけてつくるつもりです(笑)

 

幸い紙と印刷で1円チラシが可能となりました。紙は、イオンオリジナルで印刷は輪転機。よく住友不動産が印刷している青と赤のあれ

 

1000枚でたった1000円です。
紙を半分利用としたら、2000枚で1000円です。

 

配布するエリアは、駅行くまでの道中とか周辺2キロほどで運動ついでに自分で配布して、主にホームページへの誘導で情報発信と告知の意味もあります。

 

まずは チラシを配布するならリスクが少ないこのあたりからかなと思ってます。

 

なお それなりのしっかりした印刷でも、新聞折り込みでするとそれでも大きさは単価の安いB5で23000枚を4紙の新聞でゆっくり1年で配布して、データーもしっかりと出して1件契約なればOKなのですが、それでもこのチラシのコストいくらだと思いますか?

 

制作・配布込みで、資産出してみたら1枚5円程度となりますので安く仕上がります。

 
配布費用は小さいサイズなので安いし、印刷代はかかりますが、チラシのデザインや
案は、ほぼ私だからそこでの費用はかかっていません。


いずれにしても 色々と知恵を出して動いてみる。ネット情報がいい加減も多いから余計に今の時代だからこそ、アナログも必要と考えています。

 

■ 何事もムダにしない家づくりを考える

housenet.jp