素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

果たしてその相手は、本当にプロといえるのだろうか?

昨日は朔日なのでお参りから始めましたが、体調不良なので地元の王子神社だけをお参りしてきました。

 

f:id:house-net:20180702004923j:plain

 

f:id:house-net:20180702004937j:plain

 

おかげさまで弊社も、6月末で11期目が終わり、また新しい期がはじまります。

 

これまでもよくも持ったなぁ~という思う素直な気持ちが正直な感想ですが、これから先も未定でわかりません。 

 

経営者としては、まだ11歳なので小学生レベルですが、社会で必要だと感じていただいたら続けれるだろうし、必要でないと感じられたら生活もあるので終わることになるでしょう。

 

ただこの年齢なので、町でも業界でも社会の中でも自分ができる事はあると思ってますので、それを忘れずに、不動産業界も何とかして資質を変えて、消費者の方々が信頼できる相手として構築していきたいと思っておりますので、この1年もよろしくお願いします。

 

ひとまず 本題のイエヅクリノオハナシをします。

 

f:id:house-net:20180624114940j:plain


今回も、以前に本当にあったご相談のオハナシをいたします。

 
年の頃は、50歳ぐらいだったでしょうか?少し大きな会社の部長さんのようです。その方の悩みは、現在、狭小間口の敷地にお住まいで、2・3社のハウスメーカーに相談したけどプランすら出してくれない!ということでした。

 

その営業マンたちは こういうらしいです。


「安い家もつくれますし、高い家も建てることができます。あなたが出される金額で家を建てます。。。でも、今より足場の関係上、間口が狭くなりますが、それでも進めますか・・・」


あなたが このような言われ方されたらどのように感じますか?
こんな上から目線の方を相手に家づくりをして気持ちいですか?

 

何かがちがいますよね

 
現実には、建て売りですら街中で数多く、それぞれの方々が色々と苦労して、できるだけ敷地いっぱいに建てる家が、お隣さんとお互いさまという感じで建っています。それがすべて良しとは言いませんが、メンテを含めて理解した上で。


これが現状。

 

それなのにまずは、お隣の方のご理解を得るように考えましょう~などのオハナシはすることはないまま進めようとされます

 
そもそも自分たちの都合と目線で狭くすること大前提で話をするのは、いかがなものかと思いますが、勘違いしがちなのですが、営業が上手なようであまり営業が上手とは言えないです。


実はこれ、営業の心理が微妙に働いていて、絶対に当社はできない・・・とは言わない営業トークになっています。

 

だから消費者からすれば、かなり後味の悪い気持ちよくないこのような言い草をされるのであり、優位に進めようとする心理が働き、それを踏まえたうえで常に上から目線で

 

出す金額によって どんな家も建てる

 

と言ってますが、これ家づくり会社として、営業として、プロとして、この対応は間違いで失格で、これでは、家づくりのプロとは言えません。単なる売り子です。

 
当社では、○○の理由で対応できないかもしれませんが、他社では希望される住宅を建てる会社もありますので、こういう会社にご相談される事をオススメします。というのが社会の常識です。

 
平成も終わるのに高度成長期や昭和を引きずる時代遅れの上から目線営業をするのは、そろそろやめた方がよろしいかと思います

   
家づくりにおいて、それぞれが役割をちゃんとしていれば、誰かが上になる事なんてないのですから。。。もちろん消費者に対してはあたりまえなことです。

 

あと ついでに書きますが 皆さんは、もうすっかりお忘れではないですか?
もう9年ほど前になるでしょうか?マスコミでも話題になったあの問題

しっかり読んで復習してくださいね!
今だにこのやり方をする家づくり会社がとっても多いですよ。。。

 

 

〇〇ハウスで契約を結ぼうとしております。
ただし、そこに決めますと伝えた日から1週後に契約を交わすことになりました。その理由に偶然にも(これは本当に偶然です)、本社の自社工場ができた為に限定で割引するキャンペーンが出たために早めに契約したほうがいいのでは?ということになりました。

 

あまり、値引きをしないらしいのでこの機を逃す手はないかなぁと考えてもいるのですが、工事請負契約約款のコピーを読んでいるうちに納得できない点が少しだけあり、その点をきちんと話しあったうえで契約しようと思うのですが、万が一、納得できなかった場合契約延期もしくはしないということも十分に考えられます。そのことを踏まえると、契約する前に100万円もの手付金を払うことにすこし抵抗が出てきました。

 

HMによって支払のタイミングや金額は違うと思うのですが、こういうこともあるのでしょうか?もしくは〇〇ハウスで実際に契約をした方でトラブル等はなかったのでしょうか?

 

また、建築予定の土地周辺が建売住宅が建つ予定で(自分の土地はもともとありそことは全く関係なく、現在空地になっている)それにあたり多少の土地開発(?)があるため、ある程度そちらが動くまで自分たちは着工しないのですが、着工日等が決まっていないのに契約が結べるものでしょうか?(HMに確認をとってみると、そこは問題ないとのこと)

 

手付金は金曜日までに振り込んで、日曜に契約予定となっています。差し当たり、振り込む前に契約日を延期するか決めたいですし、本来なら契約をしてから手付金を振り込むべきであればそれも提案したいと思います。

 

言葉足らずで、意味が分からない場合は補足いたしますのでどうかアドバイス頂けたら思いますのでよろしくお願いします。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3025298.html 引用

 

この相手の会社は このあと倒産しております。

 注文住宅会社が潰れる悲劇――富士ハウス破産に思う | 日経 xTECH(クロステック)


払いすぎない
リスクを負わない
急がない
大雑把に考えない
支払い条件など契約前にチェックする


など 自分しかできないこと 自分がしなければいけない事があります
わからないからで済ませない事です

 

 

 

housenet.jp