素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

中古を買う(大阪市内の長屋について)

今日から東京の家づくりサポートがはじまります。

そのスケジュールは超過密で、東へ西へ動き回りますが、今日は途中下車の新横浜からのスタートです。 

 

場所がどこであれ、まずは実直に向き合って、この住宅&不動産業界が、起こしている問題が原因で今の家づくりの悩みを〝楽しく〟解決してあげないといけません。

 

それが今回はたまたま横浜や東京というだけで、最近は島根でひどい会社にいい加減な事をされている方からも電話がありましたが、業界に対する不安や不満などは場所は問わないようです。

 

さて イエヅクリノオハナシを致します。

 

    +++++++++++++++++++++++

 

先日のご相談内容は、大阪市北区でリフォームのご相談で、設備セットで110万ってだけでねぇ~その雑な見積りとそれを提出できる性格が私にはよくわかりません。中身を見ていると重複している項目もありましたし、わかっていて書いているのかな?と思ったりもしています。

           

そんなリフォーム。例えば、次のような事例があった場合は、あなたならどちらを選びます?


 ・見積書が1枚の会社と10数枚の明細がある会社
 ・図面も1枚の会社と数枚説明用に用意された会社
 ・工事範囲も明確に書かれた図面と書いていない図面


過去にご相談あった1000万越えのリフォームをお考えの相談者、ご自分で見つけたリフォーム会社と希望の内容を聞いて、弊社がご紹介しました〝適正〟と思われる会社を比較検討して、結果は、こちらがご紹介しました会社に決めていただきましたが、簡単にその違いを伝えると上のような違いでした。


とかくありがちな、曖昧さを排除する。それが失敗しない家づくりへの近道と言えます

 

最近では、中古を買って…を不動産会社までもが盛り上がっていますが、以前、あるお客さまのご相談があり中古物件を見てきました

 

不動産業界では、長屋のことをなぜか〝テラス〟と呼びますが、こういう言い回しだけは、気にされるようですが、それらは不動産評価としては、かなり低くなっています

 

たとえば、この物件は立地条件の悪さからやめられましたが、大阪の東住吉区に建つこのような物件

 

f:id:house-net:20180512070335j:plain

 

なんと400-500万でしたが、こうなれば、上の音で不快に感じる程度の悪いマンションより安く感じますし、お金を捨てる賃貸よりまだいいのでは?と思ったりしあmしたが、たぶんこのような物件増えるだろうなぁ~と思ってます。

 

母子家庭であったり、お年よりご夫婦だけだったりするのであれば、これでいいと思いますが、家族が多い方やシャキッ!とした戸建を希望される方は、受け入れられないかもしれませんが、一人で暮らしなら十分ではないかと感じます。

 

ただ、注意しなければいけないのが、不動産会社は、よく使う言葉で現状渡しや現状有姿販売を口にされます。これは、そのまま渡します!という意味なので、隣地境界がはっきりしないままとか、使えない機器がそのままとか、家具など含めてゴミがたくさんあるとかもあったりしますが、そのあたりをよくも調べないで、一括りする言葉が現状渡しだったりしますので、よくご理解されて、ご認識してください

  
坪100万以上もするこのあたりでこういう価格で売られているのは、おそらく小さいので担保力がなく銀行に融資がつかないとか、長屋だから魅力がない、売りにくいとかの影響があると思いますが、だから、手持ち金がある程度おもちであったり、一人暮らしや夫婦二人だけなら、大きすぎる家よりも安くて経済的でこういう家でもいいのでは?と思ったり、再認識させていただく事になりました。

 

古い中古を購入してこんな感じでまずはすっからかんにして

f:id:house-net:20180512071752j:plain

基礎補強や耐震補強して

f:id:house-net:20180512071847j:plain

f:id:house-net:20180512071938j:plain

断熱性能も上げて

f:id:house-net:20180512072058j:plain

きれいに仕上げれば 家は復活すると私は思ってます

f:id:house-net:20180512072227j:plain

ちなみにこちらが、すっからかん

f:id:house-net:20180512072410j:plain

例えば 工事前 工事後比較

 

f:id:house-net:20180512072506j:plain f:id:house-net:20180512072517j:plain


それにしても、小さい家や長屋となった途端にこういう価格になっている現状を考えるとやはり市場というより不動産業界が足元みてるなぁ~と感じております

 

リフォームもしっかりと見極めを

www.ie-par.jp