素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

相変わらずの不動産会社のチラシ⁉


間もなく梅雨に入り、あっという間に夏になります。
この自分のくたびれ感を考えると夏は、あまり外に出れそうもないです(笑)

 

ひとまず、東京行く時ときが雨でなければいいのですが・・・まだ幸い東京行った時に雨を経験したことはないですが、今回ほど仕事の予定満載の東京を楽しみにしたことがありません。

   
先日は、不動産協会の集まりがあり、そのあとに食事にも行きましたが、不動産業は、相変わらず、あまりにも現実的でなされていなかったり、そもそも社会においてというレベルの話であったり、いくら業法でルール化しても、そもそも買われる方が知らないのになんだろうなぁ~~と思う事ばかりです。

 

今回も相変わらずですが おいおい!と突っ込みたくなるチラシが手元にあります。

 

f:id:house-net:20180507193406j:plain

 

まずは、今回のちらしでよくある書き込みですが、掲載されている月々の支払額ですが、これほどあてにならないことはありません。

 

皆さんもネットで調べたらすぐにわかりますが、何銀行で金利何%?で固定の期間は?でどんな条件?で、中古なのにこの金利でOKなの?って疑問につながりますが、これらを何の根拠なのかをまずご確認してくださいね。

 

チラシの支払い額が、嘘か真実か、すぐにわかります。鵜呑みにしない事です。これを調べるためには、ネット上で「住宅ローンシュミレーション計算」で検索をしてすぐ自分で調べてみてみてください。

 

 事例 住宅ローンシュミレーション

 

昔と違い今では、ネットでこのような事もすぐにわかるのにある不動産会社のチラシは、毎月この支払いで・・・と堂々〝嘘〟を書いていたりしますが、どういう神経しているのか?と思うばかりです。

 

ちなみに近くの分譲の案内チラシも、土地建物の合計価格が一切掲載されていなかったりしてますから、相変わらず意識が低すぎますね。

 

次に法的な建築条件についてですが、用途地域や建ぺい率など法的な事があたりまえのように一切書かれていないのも多くあります。

  

これは、チラシという広告物に対しての問題意識が低く、きっと仕事に対する姿勢の表れと言えますが、宅建協会をはじめ、いつこのような違反を直すつもりなのでしょうか? 是非いつか機会があれば言ってみます。

 
以前見た事があるのが 中古なのに最終分譲 って、あきらかにおかしいですが、日本語の使い方にお気を付けくださいませ。

 
他に先ほど申したようにチラシの場合は、道路幅を含め、法的なことがあたりまえのように書かれていませんので、建て替えがほんとに可能なのか?なども必ずご確認ください。

 

買った後に建替えもできないので、売ることもできない!という方も、実際にたくさんおられますので。。。 

 

不動産のプロ!というならば、売れさえすりゃいい!という発想は、やめて欲しいものですが、いずれにしても、チラシをそのまま鵜呑みにしないで、ご自分で物件を調べたり、必ずご確認することです。調べる方法などはお教えしますよ。

 


◆中古土地探しについてもご相談ください

housenet.jp