素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

なぜかいない(少ない)営業ウーマン

先日も申しあげましたが、経済番組で、厳しい状況から復活したマクドナルドも西武ホールディングスも経営者が、積極的に現場に足んで意見を聞く。

 

さて、住宅業界の大手でどこのハウスメーカーが現場に足を運んでいるのだろう?どこかの大手が施主の話を直接聞いたことがあるだろうか?大手不動産会社の経営者はどうだろうか?

 

見ていてもどうも上から目線というかその必要はないと思っているのだろうか、そんな意見すら出てこない。社員ですら、さほど経営者と話をすることもないが、本当に体質を変えようと思うなら、どうやらこのあたりから一からやり直すべきではなかろうか?と思う。

 

会社名だけで入社したことが1年も持たずに会社を辞める事を新入社員のせいにしてはいけない。ならなぜ途中退職者0の会社が存在するのか?そのあたりを本気で調べて、人が人を呼日、集める魅力ある会社に変えない限り、毎年同じことを繰り返している。

 

f:id:house-net:20180415160527j:plain

 

そんなハウスメーカーの営業マンは、なぜかウーマンは、そんなに存在しないのかも同じことが言える昔からの古い体質からであろう。

 
長年社会で見てきても 基本、きっとウーマンの方が真面目であるとは思うのですが、相変わらず、この業界では、男性が優先されているのでしょうか?それは、官僚や政治の世界とすごく似ている感じがする。

 

そんなハナシを当事者に言うとよく言われる言葉は

 

 この仕事は厳しいですから、無理でしょう・・・

 

てなこと口にしますが、厳しいのは、上司の数字に対する理不尽な追求のみで、仕事の中身を見ると厳しいのは、現場も覚える必要のある工務店の方だと言えます。


おそらくマーケティング的には、相手は主婦が多いので、未だに若い男性の営業マンがいいと思っているかもしれません。しかも、どこかしら〝しゅっ〟とした人。

  

仕事の方法といえば、昭和も高度成長期時代を未だに引きづり、夜討ち朝駆けの考えが未だに抜けないので、男性が有利かもしれません。体育会系のノリでいえば男性かもしれません。

 

でも、その体育会系のノリが大嫌いな私でも仕事できているわけですから、営業はそうすべき!そうあるべき!とは言えないです

 
そんなことから考えても、気持ちと風習だけの問題であり、何が理由なのかは不明ですが独特な世界や価値観が不思議で仕方がないです。

 
おそらく女性の方が真面目です。嘘つきません。
もちろん人によりますが、一生懸命です。思いやりもあります。
勤務時間中に漫画喫茶やパチンコ、パチスロ、風俗などには行きません。


なのに…男に拘る業界です。

 
一方、長く続けている営業マン。

 

つまり、ベテランのオヤジ営業マンも時々おりますが、若い営業マンとベテラン営業マンでは、どちらがいいのでしょうか?

 
若い営業マンは、正直、経験も知識も浅すぎると言えますが、まだ素直で嘘をつかない感じはします。

 
でも、ベテラン営業マンは、その部分は、知識はあって安心できるのですが、場数にも慣れているので、口八丁手八丁という感じもして、なんとなーく嘘ではないですが、騙される感じがするものです。

 
もちろん、これも人柄によります。

 
でも、騙す騙さない、騙される騙されない、っていう事そのものが、お仕事ですし、その対価もいただくわけですから、家づくりに関係するのはおかしいとも言えますが、ほんとよく考えてくださいね。

 

そもそも社会勉強が、まだできていない新人営業マンが、知識が豊富とは言えないのに、そんな彼らに、プロとして家づくりがそんな簡単にできますかね?営業だからできるのか?ならなぜベテランがそれをいつまでもするのか?などおかしな理屈がずっと続いてきています。

 

個人的には、家づくりのナビゲートを新人君ができるとは思えないですが、それを上場企業でも、あたりまえかのようにさせますから不思議で仕方がないです。


同時にできるとすれば、なぜ他の社員より給料面で優遇されて、そんなに高い評価が必要なのかと疑問に感じます。売ればいいというものではないのでしょ?


これ、つまり価値観だけなのでしょう。評価をお金だけでしかできないし、モチベーションを維持させることができないこの体質そのものがどうかな?とよくこの住宅業界にいて感じることです。

 
 むずかしいの?
 新卒でもできるの?

 

であれば、なぜ女性はできないと判断しているの?
やはり 相撲協会のような体質ですか?

 
新卒でもできる仕事が、ベテランがするとなれば、体力的・精神的にどこかでついていけなくなりそうな気がしておりますが、それでも残っている人が、営業責任者などになったりするのでしょうかね。

 
でも、若いから誠実とは言えないのも現実で、若いのでも、いい加減な人はいますし、
ベテランでも真面目な人はいますので、こればかりは何とも言えないところです。

 
しかしながら、経験だけは、どうしても知識だけで埋める事ができない・・・。


それにしても 未だになんで女性にさせないのだろう。

 

やっぱり、相撲協会に似ているところはあり、高度成長期である昭和の時代を引きずっている感じで、体質は やっぱりとっても古いままという感じです。

 

相変わらず売れない若い営業マンの首切りしてるようです

housenet.jp