素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

リフォーム業界はまだまだです

f:id:house-net:20180204184510j:plain

 

今日は リフォームの事を書きます。


私がサラリーマン時代に出向先で経験した際に参加した会議での話ですが、それは、契約したリフォーム物件の見積りの〝根拠〟について、私の突っ込みとある営業担当者の会話です。


 『この見積り価格と原価の報告ですけど何の根拠で出した価格ですか?』

 『なんの・・・といわれても・・・』

 『例えば、原価ですけど・・・』

 『原価は、客出しの見積りの0.75掛けです』

 『?? ・・・ということは、客出しで数量不足とか、拾い漏れとかあったら原価が上がるので利益がおちるわけですね』

 『いや、その時は下請けに我慢してもらいます!!』

 『そんなやりかたで本当にいいのかな?』

 『仕事できるだけでもありがたく思っていただかないと…』

 『・・・(しばし沈黙)・・・では、その客出し価格が相場とどう違うのかは、いつ、どの段階でどのようにして見極めているのですかね?』

 『客の話から、その時々です』


いかがでしょうか? こんな話を聞いて私はずっと???で、わかったようなわからないような会話ですが、残念ながらこれは実話です。


他社は、工務店を連れて見積もりださせて、そこに計上していくだけ…そんな言い草をしますが、でもそれと比較する内容ではないです。

 
例として、ひとつのりんごをお客さんとハナシして、売値価格を決めて成立してから、仕入れ価格を勝手に決めて、果たして問屋さんにその価格を言って通じるだろうか?

 

言ってることは、それと同じなんですけどありえないですが、実は、そんなありえない事をあたりまえのように考えてさもそれが常識出るかのようにしている業界人たち!

 
私が、リフォーム会社で勤めていたときは、お客さんへの見積もりと実行予算を別につくり、図面と一緒にいつも検討していました。

 

で、内諾いただいたら、課題や懸念されているところを含めて現場確認をしっかりするというそんな進め方でしたが、これが本来の元請の仕事ではなかろうかと思う。

 

曖昧なまま見積もりに単純に利益を乗っける・・・とにかく、リフォーム業界はこのように胡散臭いまま仕組みができていますので、リフォームをする場合は、くれぐれも皆さんは、業者の選択に気をつけてくださいませ。

 

リフォーム業界は、素人も多くて無責任な方が多く、お客さんの家のリフォームの善し悪しよりも自分の成績が一番気になるご様子ですから、基本家づくりで営業マンという存在が問題の原因のひとつでありそうです。

         

あらためてしっかりと考えて、誰が聞いても〝こりゃいいわ〟というカタチにしないとダメです。今の時代は、昔と違い ハッタリは通じない時代で、後ろめたさや罪に感じたり、悪いことさえしなければ、理解してくれる方は必ずおられます。

 

35%以上の利益を取る会社が多いようですが、それだけ取る必要があるリフォーム業界の体質を変えたいもので、これは、私がリフォーム業界で働いていた時代に素直に感じていたことであります。

 

流通とはわかるが、あまりにもこんな安易な方法で利益計上する意味はなんだろう?しかも、それでも儲からないといわれているこのリフォーム業界のおかしな仕組みを変えたいものだ!新築市場も同じでこれまでの家づくりの仕組みや考え方を一切見直しもしないで、きれいごとは言ってても、結局は下請け叩きをして、利益だけを計上する方法邪道でしかないし、それではハウスメーカーの家づくりと変わらない。おそらくこれからの住宅業界におけるあの仕組みのハウスメーカーは厳しくなるし、これから先10年後の事を考えると、リフォーム業界も仕組みやシステムを変えないかぎり、益々しんどくなります。


大きい会社ほど何も変えれないが、小さい会社ほど柔軟に変われますし、結局、最後まで残れると信じております。


頑張りましょう!  
社会に誇れるいい業界に変えましょう !
若者が働きたくなる業界にしましょう !!

 

家づくりをしながら 社会に対してどうしたいのか?
不動産業もそうですが、それをしっかり考えて動かないとダメな立場だと思う。

 

余談になるが 下記写真はたまたま調べ物をしていた時にグーグルで見つけたイギリスの街並みですが、あきらかに日本の街並みと違います。こういう事を全体が意識しないといい街並みなんてできません。

 

f:id:house-net:20180204184342j:plain

 

housenet.jp