素人さんの為の家づくりい・ろ・は

素人さんの間違いだらけの家づくりの知識。 あなたの家づくりに役立つ知識を大公開! 続きはブログで・・・

★ご質問から ~混乱させられる営業トーク

f:id:house-net:20171118171611j:plain

 

大阪市内のYさんから 皆さんの心理や気持ちをわかりやすく表現されたご相談ありましたのでこちらで公開いたします。そのご相談内容はこんな感じです。


>>>

ある不動産会社さんで、その会社の社長と商談したのですが、第三者など入らなくても
家は大丈夫ですよ!っていってました。ちなみに社長は、Tさんって名前で信用できないなら調べてもらってもいいですよって言ってました。


紹介される工務店が●●工務店で信頼できるから保証も大丈夫との事で、建築中の建物も見せてもらったんですが、正直イマイチわからず、どういう質問して どんな答がかえってきたら安心できるの?とか、こんな答が返ってきたら注意しないといけない!とかあれば教えていただければ・・・と思っています。アドバイスお願いします。

 

+++++++++++++++++++

 

★さて、あなたならどうされます? あなたは、どう思われます?


では そのご返事 >>>

不動産業界の見本のようなやりとりですが、でも、あまり迷わないでくださいね。
確かに当たり障りのない事を言われておりますが、まずその社長は、なにを根拠になにを〝大丈夫〟と言っているのかわからないですね。後ろめたいことをしていないくて、本当に大丈夫であるなら、実際に誰に介入してもらっても大丈夫ですよ!と堂々としていればいいのですが、でも、このO工務店が施工力がある 対応はしっかりしている 工事中に行方不明や倒産しない!大丈夫!という根拠はなにをもってなのでしょうか?であります。

 
もし新築や建て替えなどの場合は、万が一工事中に倒産した際のあなたの大切なお金など守られます?かも大切となりますが、これについてハウスメーカーが安心である!という根拠は、大手であるというだけであり、大手であっても絶対はありませんし、逆に工務店さんであれば中小というだけで、不安に感じることといえば、対応は? 施工は? 経営状態が本当に大丈夫なの?という点かと思います。

 
仮にその工務店、本当にこれまでいましたが、とても逆立ちしても返せそうもない借金10億だったら頼まれます?ってなことです。 


そんな事は、誰もチェックできていないのが、今の家づくりでそれらのリスクの全てをなんにも知らないお客さんが背負う事になります。

 
もちろん上場していてもある日突然会社が倒産 倒産しなくても撤退を簡単にする時代なのでどこに頼んでもリスクは同じ!という考えもありますが 倒産するわ、お金もとられる!ってなことだけは、くれぐれも避けるようにしてください。

 

それは、誰も返してくれませんし守ってくれません。


ですから 契約内容や支払い条件を先にご確認する事が必要でありますが、ここまでいうこの場合の不動産会社のメリットは何かを考えてみることです。

 
この土地 建築条件でもないのになぜこのような事までするのでしょうか?

・・・皆さんもある程度予想はできますよね

 

工務店を紹介する事により なんらかのメリットがあるからこそ営業されているのであり、逆に言えば、これってわざわざ建築条件を自ら付けているような事になります。

 
その工務店がマッチングしているのか 施工力があるのか 適正であるのかを決めるのは、これまでのデーターの蓄積や必ず比較検討する事が必要があるのです

 
また、もしその工務店で大きな問題があっても、その不動産会社は、家をつくる事とは直接関係ないことになりますのでどちらかと言えば、私利私欲だけの全く無責任な紹介であるといえるのです。


工務店にしてもそうですが、経営者含め、倒産する寸前までは、皆さん自分の会社がつぶれるつもりで仕事していませんし、うち危ないです!とは言わないものです。


--------------------

それに続くご質問

>>>

何度もすみません。購入予定書や分譲地を押さえるために少しでもお金を入れてほしいと言うところがあるんですが(取り消しもきくからやめるときには返金しますなど)大丈夫でしょうか?とりやめる時にトラブルの元にならないかな?と不安なんですが どうなんでしょう? 

 

あと図面を書いてもらった時に建ぺい率を少しオーバーしたんですが、なんとかします。っていうところは信用できるのでしょうか?

来週より何件かまわるため論理武装したいのでよろしくお願いします。


>>>>

さてご質問の件 一番多いトラブルの元で、いま京都のお客さんがどこかの不動産会社とのトラブルも同じような事が要因ですので気を付けてほしいです。

 
土地を押さえる費用は返すけどこちらが動いた分 例えば、プランを作ったとかなんとか言ってその分は貰いますよ!と最初の時に説明しなかった事を言われますのでくれぐれもお気をつけくださいませ。

 
ですので、プラン作成費なども請求されないんですね?発生するんですか?それはいくら?を確認すべきであり、要するに懸念されているようにトラブルのもとであり、もしその土地が買えなければ、縁がなかった・・・と割り切って欲しいものです。


でも、その会社が真面目な対応をする会社とわかれば、次の物件に期待するとかできます。


しかし、正直手付きを入れてしまえば、ほぼなんだかんだと騙し騙しでも間違いなく契約まで持っていくことになります。手付を入れるという事はこの土地に魅力を感じているのであとはプランさえなんとかして費用も何とかしたらその先は何も言わないだろうという家づくりになりますので、施工力 対応力 その前にプランニング力 提案力などが度外視された感じの家づくりとなります

 

彼ら不動産などを扱う方々にすれば 申込金などは小額ですが、常識では大金なのでくれぐれも要注意してほしいものです。


あと建ぺい率オーバーは なぜそのようなことになったのかが不明ですが、基本的に設計力に乏しいとしか言えないし、それでも提出した姿勢がなっていないのですが、おそらく丸投げ(なら押えるだろうし)かチェック機能がないかズボラだと思います。

 

なんとかするって、土地を大きくするか法律を変えるつもりでしょうか?(笑)
もちろん眉唾ものです。


ということで この会話で皆さんもおかしな不動産業界の家づくりがよくおわかりいただけると思います。


よくわからない、はじめて家づくりをする方や買われる方の盲点をついて彼らは場数を踏んでいますのでそれなりのまるで正解かのような回答をされますが、それは相手は売るプロであるからですぞ。

 


■ 大丈夫って根拠あるかないか?

  

housenet.jp